2011年2月28日月曜日

メキシコ出張

Clip to Evernote
出発してから24時間を超えるフライトを終えメキシコに到着しました。

中国以外にくるの本当に久しぶりかも。

中国とちがってblogeerもtwitterも使えそうなので気が向いたら更新します。

ただ今日は出発してから30時間で3時間しか寝ていないのでもう寝ます・・・

おやすみなさい。

2011年2月26日土曜日

キ・セ・キ

Clip to Evernote
ブログ部企画。お題はmumuyauさんの出した「奇跡」という事ですが、なんちゅう難しいお題を出すねんっていう感じですね。

正直今まで生きてきて、奇跡と思うような事ってあんまり無いんですよね。ついてるなぁっていうのはいくつかありますが。

まず最初に思い出すのが、ポイ捨てしたタバコが立ったという事。

普段どおりに捨てたタバコがくるりと回って落ちた後に、アスファルトの上で見事に立ったんです。もう20年近く前の事ですがいまだに鮮明に覚えています。

物理学的に確率が何パーセントかはわかりませんが、今まで何度もポイ捨てをしてきたけど立ったのはたったの1回だけ。誰に話しても信じてもらえないし、これは相当確率低そうです。

だからといって全く意味がないんですが・・・

二つ目。スピードオーバーで十分な減速をしないまま急ハンドルで曲がろうとしたので車が横転し吹っ飛んでしまい、車は廃車になるくらいグチャグチャになってしまったが、かすり傷ひとつ無く無事だった事。

これは複数のラッキーが重なりあって怪我せずにすみました。本当に少し間違ってたら死んでたと思います。

まず一つ目のラッキーは横転して吹っ飛んだんだけど、たまたま街路樹に激突して車が止まった事。街路樹にあたっていなかったら間違いなく民家に突っ込んでいたと思います。それからしばらく近所の街路樹は折れたままでした。

次は街路樹に激突した時、横転後ちょうど一回転して着地した状態だった事、しかも後ろから突っ込んで止まったので、体がシートに打ち付けられるだけでどこも打たなかった。逆さまで止まってたり、前から激突してたら頭をきっと強く打ち付けていたと思います。エアバックもついてなかったし。

次のラッキーは普段はシートベルトしてなかったけどたまたまシートベルトをしていた事。一瞬の出来事だったので椅子に座っているだけで全て終わってしまいました。降りるときにシートベルトしないとあかんでと言ってくれた友人に本当に感謝です。

夜中だったから車も全く走って無くてぶつからなかったし、道路交通法的にどうかはわからないんだけど減点も無しだったし・・・

車から降りると、タイヤはバックトゥザフューチャーのデロリアンみたいに4つとも折れ曲がって、フロントガラスは割れて、屋根がボコボコにへこんでるような状態。

新車で買って半年で廃車になっててしまったけど、本当に生きてて良かったです。

とめちゃめちゃラッキーだったのですが、それでもこれって奇跡か?って言うとどうなんですかねぇ。自分が悪いのは間違い無いんですが。

けど、よく考えてみたら両方とも回転しながら飛んだ後に立って着地してる。そういう才能や運に恵まれたんでしょうかね。

体操選手になってたら、もしかしてオリンピックで奇跡を起こせたかもしれませんね。

2011年2月21日月曜日

2011年第7週結果(2/12-2/18)

Clip to Evernote
・英語:22時間(累計132.5時間、平均18.93時間)
・本:2冊 失敗学のすすめ、ツキの正体―運を引き寄せる技術(累計5冊、平均0.7冊)
・ジョギング:1回、9km(累計13回、平均1.86回)
・家族との共同作業:トイストーリーを見る
・怒らない:0回(累計1回)
・家計管理:特になし

トイストーリーを家族で見ました。とりあえず1だけ見ようかなぁと思ったのですが、あまりにも面白かった為に連続で3まで見てしまいました。

評判がいいのは知っていましたが、正直こんなに面白いとは思わなかった。マジで号泣。

新しいおもちゃが来たとき、少し壊れてしまったとき、そして子供が大人になっておもちゃで遊ばなくなってしまった時という、おもちゃの人生にとっての節目についての映画です。

なんて思い出しながら書いているだけで涙が出てきそうです。

特に3はしゃれにならないくらい面白いです。あまりに面白かったので子供が寝てから英語でもう一回見ました。全く聞き取れませんでしたが。

子供が目にためて泣きそうになってるのを見たり。気づかれないように子供部屋に行ったらおもちゃが遊んでるの見れるかもしれないという事で子供部屋にこっそり向かったり。映画以外でも楽しませていただきました。

■トピックス

・「絶対音読挑戦編」1周目終了
・ビジュアル英文解釈1周目終了

2011年2月19日土曜日

失敗学のすすめ

Clip to Evernote
今年の2冊目。(正確には違いますが)

会社の偉い人からのお勧め本という事で読んでみました。アマゾンで1円でした。

たまたまこの本を読む前に「失敗の本質」を読んでいたので((まだまとめていないんですが)失敗本をつづけて読むことに。2冊を読み終えて、ベストプラクティスから学ぶ事も多いんだろうけど、それ以上に失敗から学ぶ事のほうが多いと思いました。

絶対に成功する方法というのはないけど、絶対に失敗する方法というのは存在する。いろんな人が経験した失敗の経験を知識として共有する事で失敗しない確率、すなわち成功の確率をあげる事ができる。

営業のとき、中堅だった僕には忘れてしまったような些細な事で苦しんでいる新人営業マンがたくさんいました。中にはメンタル的な問題を抱えてしまったり、やめてしまったりした人も。

当時の僕はそういう新人に対して当たり前のアドバイスしかすることができませんでしたが、新人営業マンが経験した失敗を解決して終わりではなく、共有化して伝えて行く事で少しはそういう悩みをなくす事ができたんじゃないかなぁなんて。昔の事を思い出して少し切なくなりました。

■失敗学

・創造力を身につける上でまず第一に必要なのは決められた課題に解を出すことでは無く、自分で課題を設定する能力。

・失敗を伝えることで人と同じ失敗をする時間と手間を省き前の人よりもワンランク上の創造の次元からはじめる事ができる。

・マイナスイメージがつきまとう失敗を忌み嫌わずに直視する事で、失敗を新たな創造というプラス方向に活用することができる。

・失敗は一時的に私たちの心を苦しめるが、実は発展のための大きな示唆をつねに与えてくれる。

■失敗情報の伝え方

・失敗を使える知識に変換できなければ、その失敗を次の失敗の防止に役立てる事も、進歩の種として活用することもできない。

・客観的情報は役に立たない。失敗が起こった心理状態までがわかるような情報により、失敗を自分の立場に置き換え実感する事ができて初めて他人の失敗から教訓を得る事ができる。

・失敗の伝え方は「事象」「経過」「原因」「対処」「総括」に加えて「知識化」という項目が必要。

■致命的な欠陥が怒る原因

・技術が成熟している。技術が成熟しマニュアル化が進むことで担当者が異常に気づくことができない思考停止が起こる

・大増産、コストダウン対策、リストラ策が図られている。無理な状態からマニュアルが遵守されない、保守点検がおろそかになるなどの状態になる。

■現在の日本と失敗

・日本の強みは改善ではあるが、問題が起こった時の影響が大きい様であれば絶対に変えない、いじらないという決断も必要。

・学校で教える知識は洗練されて課題から結論までが一直線。しかし実際の創造の作業はバラバラのアイデアを結びつけて課題から結論までをなんとかつなぐ試行錯誤のプロセスである。

・日本は欧米という先例に学び知識を吸収し無駄の無い最短の道を選択することで成功した。しかし追われる立場になり、お手本も無くなり新たな創造を求められる中ではその方法は使えなくなっている。

■その他

・失敗が起こったときに思わず隠してしまうのは人間の心理として仕方ない。しかし隠しきれない失敗を起こした時にはそれ以上失敗を隠すことは絶対にさけなければいけない。その段階ですべてを明らかにできれば、致命的なダメージは避けられる。

・失敗を伝える側も繰り返し話すことでめんどくさくなって、形骸化する事もあるので注意が必要。




2011年2月18日金曜日

論文審査発表

Clip to Evernote
少し前の話になりますが、2年コースの皆様の論文審査発表に行ってきました。

早いもので、あれから早くも半年なんですね。

暇だったこともあって、朝から晩まで可能な人全員の話を聞きました。(朝一は少し遅刻しましたが)

皆さんの発表を聞き、レベルの高い発表に、この半年間の怠惰な生活を反省しました。英語は勉強しているものの、知的なインプットはほとんどないし。何より考えるという作業を全くしていない。

あかんなぁ。

とりあえず本のまとめから再開しようと思います。

なんて自分の反省の話はさておき、2年コースの皆様お疲れ様です&おめでとうございます。

2011年2月17日木曜日

2011年第6週結果(2/5-2/11)

Clip to Evernote
・英語:21時間(累計110.5時間、平均18.42時間)
・本:1 死にいく子供たちを救え(累計3冊、平均0.5冊)
・ジョギング:3回、15.5km(累計12回、平均2.4回)
・家族との共同作業:雪だるまを作る
・怒らない:0回(累計1回)
・家計管理:特になし

積雪という事で子供と一緒に雪だるまをつくりました。子供にとっては人生で初めてなんじゃないかな?

テレビで雪が積もったというニュースを見るたびに「いいなぁ」「うちにも降らへんかなぁ」なんて言ってたので大喜びでした。

もうひとつ。

週に3回走ろうという事で今までは1日おきに走っていました。今週は少し無理をして土曜に5.5キロ走った翌日、実家まで10キロ走ろうと挑戦しました。

走り出した瞬間に体が重いなぁ、足が上がらんなぁと思っていたのですが4キロ過ぎた辺りから全く足が動かなくなりついに5キロで走ることができなくなってしまいました。

家の周りを走ってたらそこから歩いて帰ったらよかったんですが、家から実家まで直線10キロの道のりのちょうど真ん中の5キロ地点でギブアップ。要するに家に帰っても実家に行ってもどちらも5キロ。

完全にハートが折れてしまっていた為、奥様に電話して車で迎えに来ていただきました。情けない・・・

無理は禁物ですね。

■トピックス

・特になし

2011年2月6日日曜日

2011年第5週結果(1/29-2/4)

Clip to Evernote
・英語:20時間(累計71.5時間、平均17.9時間)
・本:0 (累計2冊、平均0.2冊)
・ジョギング:2回、9km(累計9回、平均1.8回)
・家族との共同作業:一緒にipad
・怒らない:0回(累計1回)
・家計管理:ちょっとだけやってみる

泊まりの出張で飲んだくれてしまい、土曜日に会社の英語レッスン6時間を受けながらもぎりぎり20時間。これから出張が増えるので意識的にべんきょうしないとだめだなぁ。

■トピックス

・芦屋マラソンに申し込む
・会社の英語のレッスン終了

2011年2月5日土曜日

芦屋マラソンエントリー終了

Clip to Evernote
今年の目標のフルマラソン完走。

春に10キロ。

秋にハーフ。

年末にフルマラソンという計画でしたが、とりあえず春の10キロに申し込みしました。

やはり目標があるとがぜんやる気が出てきますね。

そろそろ健康が気になる年代。皆さんもどうですか?