2011年7月26日火曜日

100年の計

Clip to Evernote
ブログ部企画。

これむつかしすぎますよ。

そもそも100年先ってどうなってるの?って言うても全く想像できないので、100年前のことを考えてみる。

で100年前1911年の気になった出来事はこちら。

1月24日 大逆事件で幸徳秋水ら11人の死刑執行
3月1日 - 帝国劇場開場(日本初の洋式劇場)
6月15日 - ニューヨーク州でC-T-R(現・IBM)創業。
8月30日 - 第2次西園寺内閣成立
9月29日 - 北アフリカのオスマン帝国領をめぐって、イタリア王国オスマン帝国に宣戦布告する(イタリア・トルコ戦争
10月10日 - 清で武昌新軍が蜂起する。辛亥革命の始まり。
12月14日 - ロアール・アムンセン南極点に到達
日付不詳 ルーヴル美術館から絵画「モナ・リザ」が盗まれる。1913年12月にフィレンツェで発見。


へー。モナ・リザって盗まれたことがあったんだー。って感じ。しかしIBMはすごいね。この年はIBMの元となった3社が合併した年でうわさの自動食肉薄切り機を作っていたのはもう少し前のころの話らしいです。


って完全話がずれましたね。


長期の計画という話で言うと、今年はうちの会社では10年の長期経営計画のスタートの年なんですが、会社は長期といっても10年レベル。10年も作ってない会社もあるでしょうね。そういう一定期間のを繰りかえてして100年以上存続している会社もあるということ。市場が変わる中で100年先の事考えても意味ないですしね。


そういう観点でいうとやはり100年の計とも言うべき事って国レベルの話になるのでしょうか?西園寺内閣の西園寺さんは全くしらんけど、内閣は知ってるしね。じゃぁ僕みたいな人間にはあんまり関係ないや見たいに思ってしまっても仕方ないので・・・


きっとこれから先もずっと僕が100年先の事を考えて何か計画をたてるような事はきっとない。自信あります。だってそんな事考えても意味ないって心のそこから思ってるし。ただ僕らは自分たちの子供たち、次の世代にもっと良い形でこの地球をつないでいかないといけない。そう思います。


そのために一つ間違いなく言えることは今の事だけを考えて行動しては絶対にいけないという事。


そのためには少しは先の事を考えて行動しないといけない。その長さはそれぞれ違う。会社なら1年~3年たまには10年かもしれないし、子供の事だったら6年後9年後12年後そして20年後かもしれないし。電力問題だったら・・・


「今を良くする為の行動」はいくらたくさん集まっても良い未来につながるかとは思いませんが、「明日をもっとよくする、未来をもっと良くする為の行動」が集まればはきっと良い未来を作る事ができると思います。


とたまには真面目に書いてみましたが、今日の仕事を片付けるだけで精一杯なんだよなぁ・・・

0 件のコメント: