2009年11月29日日曜日

マーケティングマネジメント

Clip to Evernote
マーケティング大好きです。

といっても、営業時代に自分のキャリアについて考えていた時、営業として上まで上り詰めるのは嫌やし、そもそも無理だろうなぁなんて思ってたし、営業から歩めるキャリアなんて、マーケティング位しかないなぁという消極的な動機がきっかけなんですが。

まぁ何の因果か監査なんて珍しい部門に異動になって内向きの仕事ばかりしていると、外と向きあう仕事に早くもどりたいなぁなんて心の底から思っているんだすが。

■マーケティング

・マーケティング:企業が顧客との関係の創造と維持を、さまざまな企業活動を通じて実現していくこと

・マーケティングマネジメント

Step1 マーケティング目標の確認:目標は市場シェアか、利益か、ブランド認知の向上か?

※適切なマーケティング目標を立てる為に3C分析など市場環境の分析が必要。

Step2 ターゲット、ポジショニング、コンセプトの設定

・セグメンテーション:市場を上手にわける

・ターゲット:分けた市場のどこを狙うか?誰が顧客かを見極める

・ポジショニング:製品・サービスの位置づけを見極める
例)カップヌードル:アメリカでは具が多いスープというポジショニング

・コンセプト:顧客にどのような便益を提供しようとしているのか?

Step3 マーケティングミックスの策定

・4P

‐Product:製品
‐Price:価格
‐Place:チャネル
‐Promotion:販促

※良いマーケティングは一石二鳥(もしくはそれ以上)ができている。
※良いマーケティングは4Pの補完性が良い

Step4 消費対応、競争対応、取引対応、組織対応:策定したマーケティングミックスについて検討する。できてなかったらStep2に戻る

※3C的視点でマーケティングミックスがうまく機能しているかを検討する。PDCAのチェックみたいなものかな。

Step5 実行と再点検:PDCAのAですね。

今日一番の学びは一石二鳥を狙うって事でしょうか。最近で言うと、大ヒットの「いろはす」。製品のコストダウンをプロモーションと結びつけた良い事例なんじゃないでしょうか。

「大山の美味しい水」なんてつけてたら絶対うれてないでしょうね。

マーケティングに関しては、過去某ビジネススクールのマーケティングを受講したり、ゼミ担当教官から講義を受けた事もあって知識的には問題なしなのかなぁと。

そもそもマーケティングって乱暴にいってしまったらSTPと4P位わかってたら別に他はいらんのかなぁなんて。

もっともっと乱暴に言ってしまったら、めちゃめちゃ想像力が豊かで、なんとなくこんな商品だったら顧客に響きそうだなぁ、なんてわかってしまうスゴい人がいたら、そんな知識さえ要らないのかも?

まぁ、そんな天才マーケターなんて滅多にいないんだろうし、自分は絶対違うんだけど。

某ビジネススクールの講師が最後にいっていた言葉「マーケティングは想像力と創造力」。当時はあんまりピンとこなかったけど、けっこう的を得ているのかもしれません。凡人ができるだけ効率的に、できるだけ抜けもれなく想像力を働かせる為のツールがSTPや4Pなのかもしれませんね。

0 件のコメント: