2009年8月11日火曜日

企業価値創造

Clip to Evernote
初めて先送りして復習。ただでさえボリュームが多い事もあり、正直全く覚えていません。それにしてもこの授業の予習・復習ってどうしたもんかなぁ・・・

とりあえず課題最優先でしようと思います。

■企業の価値創造

・企業価値の構成=将来事業価値+既存事業価値+事業外資産価値。将来事業価値は企業戦略。既存事業価値は事業戦略に依存する
・企業価値創造はFCFの最大化と資本コストの最適化
・企業価値=顧客価値、株主価値、社会価値、従業員価値
・使命→価値観→ビジョン→経営戦略→業績評価システム→実行プログラム→個人業務目標⇒成果(株主価値、顧客価値、業務プロセス効率、従業員価値)

※従業員価値って何?従業員に対する価値ってこと?企業活動において従業員が生み出す価値って事?

■企業価値の指標

・EVA:EVAがプラスなら、企業は付加価値を創造。税引き事業利益-資本コスト
・フリーキャッシュフロー企業価値
・ROA:総資本利益率
・MVA(市場付加価値):EVAの現在価値。MVA=EVA割引現在価値(EVA/資本コスト)

3 件のコメント:

真下裕也 さんのコメント...

顧客(が考える企業の)価値、
株主(が考える企業の)価値、
社会(が考える企業の)価値、
従業員(が考える企業の)価値、
と考えたらいいんじゃないでしょうか。

そうすれば、従業員から見た該当企業の価値は、従業員の該当企業に対する満足度になるのではないでしょうか。

顧客から見ても、株主から見ても、社会から見ても、素晴らしい事業なんだけど、従業員が酷く疲弊しているというのは、いい事業とは思えませんし。

つじ さんのコメント...

真下さん

そう思ってたんですが、説明で従業員価値とは労働市場で従業員が得られる生涯の賃金を現在価値に割り引いた合計云々との説明があって良くわからなくなってしまったんですよ。

上記の概念で考えると従業員が持っている価値という風になりますもんね。良くわかりませんね。

真下裕也 さんのコメント...

従業員価値の経済的価値の部分だけを取り出すと、生涯賃金を割り引いた物になるでしょうね。

心理的価値とか社会的価値とかは無視するのかな?その方が議論自体はやりやすくなりますが。