2011年3月31日木曜日

4月からはじめようと思う事(ビジネス知識編)

Clip to Evernote
先日も書いたとおり4月から経営戦略部に異動する事になったのですが、それに関する自己啓発として何をしようかなぁと悩んでおります。

半年程前から、経営戦略部門に異動したFさんからはMBAで学んだ事は全く役に立たないとお墨付きを頂きましたし・・・

僕もまぁ直接、役に立つとは全くおもっていませんでしたが。

そこでやはりこれからも学びながら働いてもっと成長しようという事で、日経ビジネス、ダイヤモンド、東洋経済3誌を毎週読み、面白そうな企業の事例をEvernoteにまとめて行こうと思います。(多分時間的にPDFにタグをつけて保存する位になりそうですが)

経営戦略の本を何冊も読もうかなぁなんても思いましたが、理論を知らない人に理論で説明しても伝わらないと思いますし、やっぱり事例が一番伝わるのではないかなぁと思ってます。それ以前に難しい本読んでも自分自身が全く理解できなさそうなだけなのですが。

その事例について自分なりに理論の裏づけを持って理解できたらもっといいなと思いますが、それはもう少し先の話。

まとめのツールとしてEvernoteを使うのは単に使ってみたいというだけ。パソコンのスキルはビジネスパーソンの生産性に直結すると思いますので、とりあえず評判のいいサービスは使ってみたいと思います。

面白い記事があればブログでも紹介しますね。

0 件のコメント: