2009年12月2日水曜日

エンザが町にやってきた

Clip to Evernote
12月ですね。

サンタが街にやってくるのはうれしいもんですが・・・なんとうちには一度に3人ものインフルエンザ患者がやってきました。

長女が熱が38度越えしたのが日曜日。検査では陰性だったけど、危機を察知実家に預けておいた長男と屈強な父親である僕以外、3人感染。現状、我が家の中では4人中3人がインフル。

明後日からベトナム出張を控えた父親にウイルスからの逃げ場はあるのでしょうか?

ところでインフルエンザといえばつきものなのは隔離ですよね。長女は「うつったらダメだから部屋にこもっておいてね。」といくら親が言っていても、熱が出て苦しくてさびしいようで、涙目で「一人じゃさみしい!」なんて泣きごとを言ってきます。

息子にそんなこと言われたらぶっ飛ばしておしまいですが、可愛い娘に言われたら、病気になっても仕方がないかーと思いながら、ギュッと抱きしめてしまうのがお父さんの弱いところです。

ところで、実家に預けた長男はどうなってるんだろうか・・・

0 件のコメント: